エクステリア情報コラム

Column
エクステリア情報コラム エクステリア情報コラム

全83件 1〜10件目を表示

目隠しフェンス 縦格子と横格子はどっちがいいの?

目隠しフェンス 縦格子と横格子はどっちがいいの?
フェンス
植栽を撤去して目隠しフェンスを取り付ける方が多い中、縦格子と横格子はどちらがいいの?という質問をよく受けます。 今回はフェンスの縦横それぞれの特徴についてお話いたします(^^)/ 縦格子フェンスのメリット・デメリット 上方向に伸びる縦格子フェンスは、すっきりしたシャープな印象を与えてくれます。 斜め方向からの目隠し効果が高く、動いている歩行者や車からの目隠しに最適なので、道
詳しく見る

BEC公式LINEのお友達&インスタ大募集中(^^)/!!

BEC公式LINEのお友達&インスタ大募集中(^^)/!!
BECの公式LINEお友達募集中です🎉 今はたくさんの会社がLINEでやり取り出来る時代! BECでもLINEでかんたんやり取りが出来ますよ(^^)/ ぜひお友達登録していただけると嬉しいです(#^.^#) お友達登録で何が出来る? LINEお友達登録をしていただくと次のようなトークルームになります♬ ★無料!ご相談・見積り依頼
詳しく見る

あなたの家は大丈夫?!エクステリアで地震/猛暑/台風対策!!

あなたの家は大丈夫?!エクステリアで地震/猛暑/台風対策!!
アウターシェードカーポートサッシ・窓廻りフェンス台風日よけ減災エクステリア雨戸・シャッター
いつ来るか分からない、地震や台風などの災害に備え、エクステリアで防災対策することが可能です✨ もしリフォームをご検討中の方は防災を意識して商品を選ぶことをおすすめします(^^)/ ◎地震対策 まずは地震対策から! お家のブロック塀は大丈夫ですか? 一般的にブロック塀の耐用年数は30年といわれています。 ブロック塀が劣化すると台風や地震で倒壊してしまう恐れ
詳しく見る

知ってる?『室内熱中症』に要注意!!

知ってる?『室内熱中症』に要注意!!
アウターシェードサッシ・窓廻り日よけ熱中症対策節電対策補助金
夏に気を付けるべき熱中症。 熱中症は、気温・湿度が高い環境にいることで、体に起こる様々な不調、めまいやけいれん、頭痛などの症状を起こします。 それは屋外に限ったことではありません。 気を付けるべきは近年増加している『室内熱中症』です! 室内熱中症の原因 室内熱中症は、「環境」「体」「行動」の3つの要因があります。 環境の変化によって体のバランスが崩れ、体温調整が
詳しく見る

夏の強い日差し対策!!カーポートで車を守ろう!!

夏の強い日差し対策!!カーポートで車を守ろう!!
カーポート
今年もやってきます!あの猛暑の毎日が😫 夏の強い日差しから車を守るためにもカーポートがあるといいですよね!と思いますが、正直カーポートの設置の必要性についてはさまざまな意見があります。 今回はカーポート設置のメリット・デメリットと進化しつづけるカーポートについてのお話です😊 カーポートのメリット 〇雨風や紫外線から車を守ります 〇雨の日でも濡れることなく車の乗り降りが
詳しく見る

【最強効果】内窓+アウターシェードで日よけ効果!目隠し効果!!断熱効果!!!

【最強効果】内窓+アウターシェードで日よけ効果!目隠し効果!!断熱効果!!!
アウターシェードサッシ・窓廻り日よけ
家の暑さ寒さのお悩み解決として『断熱窓取替』や『内窓取付』があります。最新の高断熱な窓に交換すれば、暑さ寒さも解消されるでしょう。 さらに高断熱窓に加えアウターシェードを設置することで、窓の外で強い日射熱を遮ることができ、室内温度の上昇を抑えてくれます。 YKKAP 洋風すだれ アウターシェード 窓から入ってくる熱の約65%は日差しによるものと言われています。 窓の性能を上
詳しく見る

植栽を撤去してフェンス取付け♬お家の印象を一新に!

植栽を撤去してフェンス取付け♬お家の印象を一新に!
フェンス植栽撤去
お手入れが大変な庭木を撤去してフェンスに取替えはいかがですか。 老後安心して生活できるように、元気なうちにお庭をリフォームしたいとのご相談が本当に多くなりました。 生垣のメリット・デメリット 生垣は景観を良くし、四季の移ろいを自然に感じられたり、防犯効果・騒音効果、空気の浄化など、たくさんのメリットがあります。 しかし定期的なお手入れはもちろん、害虫の発生や隣家に伸びた枝や
詳しく見る

虫がとどまりにくい網戸に取替えしませんか?

虫がとどまりにくい網戸に取替えしませんか?
網戸
網戸をしていてもいつの間にか虫が入ってることありますよね! 網戸が破れたりして古くなったら、網の張り替え工事をされる方が多いですが いっそのこと新品に取り替えることもおすすめします(^^)/ 今回はLIXILの虫がとどまりにくい網戸『虫イヤネット』のご紹介です♬ 網戸を閉めていても虫が入ってくる原因 〇網戸の網目よりも虫が小さい 一般的な網戸の網目幅は1.2㎜と
詳しく見る

内窓ってすごいんです!! 施工写真ご紹介☆彡

内窓ってすごいんです!! 施工写真ご紹介☆彡
サッシ・窓廻り補助金
家の暑さ寒さは窓が原因・・・よく言われる言葉ですね! そこでおすすめなのが『内窓』です!(^^)! 今付いている窓の内側にもう一枚窓を取り付ける『内窓』 内窓の効果はすごいんです!! 今日は内窓の魅力とBEC施工写真をご紹介です(^^♪ 内窓効果 〇断熱性が高まり、冷たい外気の影響を受けにくくなります。 ※YKKAPカタログより 〇結
詳しく見る

デッキがあれば年中楽しめる😆

デッキがあれば年中楽しめる😆
ウッドデッキ(木樹脂)
今回はウッドデッキを活用したお庭の楽しみ方をイラストでご紹介します♬ 洗濯物干しの為にデッキとテラス屋根を取り付ける方も多いことでしょう。 リビングから繋がるデッキスペースならラク家事動線間違いなしですね👍 では月別で見てみましょう♬ 多少強引なところはありますがそこはスルーしてくださいね😅 いかがですか🎵 デッキの活用方法はたく
詳しく見る
エクステリアについてのご相談・お問い合わせはこちら

電話でお問い合わせ

電話でお問い合わせ LINEでお問い合わせ LINEでお問い合わせ メールでお問い合わせ メールでお問い合わせ