エコエクステリアBEC(福岡県宗像市)はカーポートやデッキ・テラス・サンルーム・門扉・玄関など各種エクステリアを新品・中古・アウトレットにて販売・施工いたします。

おかげさまで創業45周年 丸善株式会社

ショールームは
日・祝も営業
(福岡県宗像市)

0120-209-401

月曜〜土曜の午前9時〜午後5時

福岡のエクステリア BEC  >  エクステリア情報コラム >  分離発注のすすめ

分離発注のすすめ

分離発注のすすめ

エクステリアを取扱う会社の見分け方

あなたは「外構」「エクステリア」
聞いて何を思い浮かべるでしょうか?

ブロック塀やコンクリート壁、自然石や洋風レンガ、ガーデニング、光や風や水による空間作り、門扉やフェンス、カーポートやテラス・デッキ等、さまざまなイメージが浮かんでくると思います。

正解は「エクステリア」とは家の外周りの
空間全体やモノ(構造物)すべて
を指します。
つまり、全部正解です。

実際に「エクステリア」という言葉は広い意味で使われています。エクステリアの文字は家のリフォーム屋さん、サッシ屋さん、左官屋さん、造園屋さん、設備屋さんや塗装屋さんのトラックにも書かれてあったりします。
一概に「外構工事・エクステリア工事を行っています」と言っても、上記の通りそれぞれ業種が違いますので、当然得意分野が違います。
実際には、すべてを自社職人で出来るところは、ほとんどありません。

例えば、カーポート工事をハウスメーカーやリフォーム会社、塗装業や造園業を得意とする会社に頼んだ場合、ほとんどその会社の下請け業者か、カーポートを取付けができる知り合いの職人さんに、工事を頼むでしょう。

このとき、打合せの経費、紹介料、管理費等が
販売価格に上乗せされるのが一般的です。

私たちBEC(ベック)も塗装の工事や植栽などの工事があると、専門業者にお願いし、外構工事を行うことが多々あります。エクステリア業界の幅広さと専門性を考えると効率的な方法ですが、お施主様にとってはやはり直接各分野の専門業者に工事を依頼するほうが
価格も抑えることができて、かつ工事についても
安心して任せることができます。

依頼先によっては同じ品質の商品でも、
購入価格が数万~数十万円も変わってくる
ことになります。

とは言っても、数あるエクステリアを取り扱う会社の中で、
その会社の最も得意とする分野を外から見極めるのはなかなか難しいことです…。

これを見極めるひとつの簡単な方法があります。
それは、まずその会社に正社員の職人がいるか、
何を行う職人かを確認することです。

これにより、その会社が商品の販売が中心の会社か、それとも直接販売工事店かどうかがわかります。
そして、その得意分野が見えてきます。

私たちBEC(ベック)が最もお手伝いできるエクステリア工事

BECではアルミ製エクステリア商品を中心とした、
後付可能な単品工事が、最も得意とする分野です!

カーポート、テラス、デッキ、門扉、フェンス、サンルーム、バルコニー、ストックヤード、
車庫ガレージ、物置といったアルミ製エクステリア商品とその工事はBECの得意分野です。

加えて、新品だけでなく、弊社独自のエクステリアの
中古品・アウトレット品といった他ではお求めできない

超低価格のエクステリア商品を
取り揃えています!

  • 新規商品
  • 中古商品
  • アウトレット商品
3つの商品の種類・価格帯からご自由にお選びいただけることが、
私たちBECの最大の特徴です。

エクステリアを取扱う会社の見分け方

BECでは分離発注をご提案しています!
アルミ系エクステリアの販売・施工なら
お任せ下さい!

私たちBEC(ベック)は、お庭のデザインや植栽などは得意ではありませんが、アルミ製商品を中心とした、後付け可能なエクステリアの単品工事や販売価格では、最大限にお客様のお手伝いができます。
そこで、BEC(ベック)では、従来のようにハウスメーカーにブロック工事も植栽工事もカーポート工事もと、外構一式を丸投げする工事形態ではなく、外構工事の中でもお施主様にとって特に価格メリットの大きいアルミ製エクステリア工事のみを直接発注する『エクステリア工事の分離発注』をご提案しております。

「分離発注」はメリットも大きいですが、
工事の内容によっては向かないものもあります。

例えば、造成工事、設備工事、トイレやバスといった水回り工事などは、いくら低価格でも家本体の建築工事と密接に関わりがある為、一括した管理が望ましく、分離発注には向かない傾向があります。
一方で家の外回りの後付けのエクステリア工事は、建築工事本体との関わりが比較的小さく、制約も少ないので本体工事から切り離して発注しやすい工事と言えます。

分離発注を検討する際のチェックシート

「エクステリアの分離発注」を上手に行うために、以下の点に注意をしましょう。

  • ハウスメーカーによる外構工事の契約範囲

  • ハウスメーカーやビルダーとの工事時期の確認と調整
    (税金や事前の確認申請と関係します。)

  • 別の外構業者に、カーポート下の土間コンクリート工事や
    フェンス下のブロック工事を頼んでいる場合の、
    納まり、施工時期、ブロックの種類などの確認

  • 電気配線工事(電動商品の場合)計画

  • ハウスメーカーのオリジナル外壁材との納まりの確認

  • 各工法等の確認・下地の確認

  • ハウスメーカーもしくは、他社外構業者(ブロックや土間コンクリ、敷地整地等を行う業者)と、後付け予定のエクステリア商品の寸法・納まりについての事前の確認

BECスタッフが丁寧にアドバイスいたしますので 「分離発注」でもご安心ください。

上記の他にもケースバイケースで対応が必要なものもありますが、こういった必要な事前の打合わせや確認は、経験豊富なBEC(ベック)スタッフが丁寧にアドバイスさせていただきます。 もちろん、必要に応じてお施主様に代わり、各業者とも直接打合わせを致します。
私たちBEC(ベック)は既に、新築外構工事やリフォーム工事で、『エクステリア工事の分離発注』を多数お手伝いした実績があり、多くのお施主様にご満足いただいております。
既に、リフォームや新築外構工事中で別の外構業者にブロック工事や土間コンクリート工事を任せている場合でも、お気軽にご相談ください。 「カーポート・テラス・目隠しフェンス工事だけ」、「サンルーム・フェンス工事だけ」といった単品工事を、喜んで承ります。

分離発注の流れ

買取のBEC
ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ。 LINE
展示場のご案内
BECオリジナル「B-GARAGE」