エコエクステリアBEC(福岡県宗像市)はカーポートやデッキ・テラス・サンルーム・門扉・玄関など各種エクステリアを新品・中古・アウトレットにて販売・施工いたします。
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。
SDGS17の目標の中でも特に「12.つくる責任、つかう責任」「13.気候変動に具体的な対策を」
2つの目標を達成するために、エクステリアのリユースに積極的に取り組んでいます。
当社は一度取り付けされたエクステリア商品(中古品)の買取事業を日本で初めて事業化した会社です。
通常であれば産業廃棄物として処分されるエクステリア商品を独自のノウハウで買取しています。
エクステリアの買取事業で買い取った中古エクステリア商品を、より低価格で販売しています。福岡県の本社ショールームには常に買い取った中古エクステリア商品を展示・販売しています。解体・再設置に際して必要な工事はすべて自社の職人が担当し、中古品でも安心して長くご利用いただけます。
当社では、経年劣化の進んだアルミ素材のエクステリアに関して、専用の洗浄やコーティング剤を使用して、アルミ本来の輝きやツヤを再生し、商品寿命を延ばす取り組みを行っています。
エクステリアの買取・再生・販売事業で培ったノウハウや、循環型社会実現のための取り組みを、福岡の施工エリアだけでなく、日本全国に広めたい。そんな想いから令和2年9月に開始した中古エクステリアネットワーク事業です。当社のノウハウをパートナー加盟店に提供し、日本全国の廃棄されるエクステリアを再生・再利用することを目的としています。詳しくはこちら<https://ecoex.jp/merchant/>