エクステリア情報コラム

Column
エクステリア情報コラム エクステリア情報コラム

どれにするか迷ったら… 人気の商品を参考に選んでみよう🎶 ~テラス屋根編~

エクステリアの商品選びでお悩みの方はいませんか?

なんとなく「デッキが欲しいなぁ」とか「テラス屋根があれば便利なのに…」と考えていても、いざ商品を選定する時にはどれにするか迷う方も多いはず😑

そんな時には「売れ筋」を参考に決めてみてはいかがでしょうか?

今回はBECの売れ筋商品を「ランキング」でご紹介いたします❗

 

第三弾は「テラス屋根編」です🎶

 

 

 

テラス屋根を設置したい理由は?

ランキングを紹介する前に…

テラス屋根を設置したい目的を明確にすると、どんなタイプの商品が良いかも明確になるので少しご説明。

洗濯物干しスペースとして

テラス屋根があれば急な雨ふりでも慌てることが少なくなります。

またテラス屋根に竿掛けを取り付けることが出来るので、物干し台の設置も不要になりスペースを有効活用できます。

プラスアイテムとしてデッキ・前面パネル・側面パネルを検討することをおすすめします。

デッキを設置することで居室との段差がないスムーズな家事導線ができ、家事の負担が軽減されます。

前面パネル・側面パネルを設置すれば風による雨の吹込みを防ぐことができ、外出時の安心度がアップします。

また目隠し効果でプライバシーも確保されますよ。

 

お庭でのいこいの場所として

テラス屋根は天気の良い日にお庭でくつろぐのにうってつけのアイテム。

屋根材にはポリカーボネイト材が使われているため、気になる紫外線をカットできます。またポリカーボネイト材には熱をカットできるタイプもあるので、そのような屋根材も検討すると良いでしょう。

おすすめのプラスアイテムはデッキと天井カーテン・シェード。

デッキを取り付ければアウトドアリビングとして活用の幅が広がり、カーテンやシェードで強い日差しを遮りより快適に過ごせます。

 

さらに外で使えるガーデンファニチャーがあればアウトドアリビングライフがグレードアップします。

上の画像はBECのアウトレット商品として販売しているガーデンソファです。

BECではこんな商品まで販売しているんですよ。限定1台の商品ですので、気になる方は下のリンクをチェックしてみてください♪

ガーデンソファの詳細はこちらから

駐輪スペースやごみの分別スペースの雨除けとして

設置理由として以外に多いのが、実は駐輪スペースの雨除けとしての活用です。

テラス屋根はサイズが豊富、かつ、柱のない仕様のものも選べるので狭い通路にも設置が可能です。

また、勝手口側に間口を広めに設置することで場所をとるごみの分別スペースや、お庭で使う道具の収納スペースを設けることができます。

こちらにも前面パネルをプラスすることで、雨除け強化とプライバシー対策ができます。(前面パネルの取付は柱があるタイプのものに限ります。)

 

 

 

それではランキングの発表です❗❗

第1位 【YKKap ソラリアテラス屋根 フラット型】

YKKapの大人気商品、「ソラリアテラス屋根」。

性能にこだわるYKKap、耐風性能は風速42m/秒相当で風の強い地域でも安心してお使いいただけます。

住宅スタイルを選ばないデザインに加え、サイズや納まりがバリエーション豊富で、使用目的や敷地形状に合わせて選べるのが人気の理由。

本体のカラーバリエーションは「ブラウン」「カームブラック」「プラチナステン」「ピュアシルバー」「ホワイト」の5色。

屋根材は「ポリカーボネイト材」が「アースブルー」「スモークブラウン」「トーメイマット」の3色。

「熱線遮断ポリカーボネイト材」は「アースブルーマット」と「クリアマット」の2色となっています。

わが家にピッタリのカラーをお選びいただけます。

ソラリアテラス屋根の詳細はこちらからご覧ください

人気の理由はソラリアテラス屋根の商品の良さに加えて、BECの販売価格にもあります。

BECではなんとメーカー定価の55%OFF❗❗

また、BECでは工事を外注することなく自社の職人が行います。

販売から工事までを自社で完結できる一貫体制が、現在のBECの安心の低価格とアフターサービスをしっかりと支えています。

自社の職人の丁寧な施工もお客さまから支持される理由です。

 

第2位 【YKKap サザンテラス パーゴラタイプ】

こちらもYKKapの人気商品、「サザンテラス パーゴラタイプ」。

アルミ押出形材で天然木の雰囲気を再現し、木組み感を演出したパーゴラ屋根が人気のテラス屋根です。

天然木のようでありながらも、天然木より丈夫でメンテナンスも簡単なところが人気の理由。

本体のカラーバリエーションは「バニラウォールナット」「キャラメルチーク」「ショコラウォールナット」の計3色。

屋根材は、ポリカーボネイト材が「アースブルー」「スモークブラウン」「トーメイマット」の3色。

熱線遮断ポリカーボネイト材は「アースブルーマット」と「クリアマット」の2色となっています。

優しい雰囲気のお洒落な庭まわりを演出してくれるお色展開となっています。

サザンテラスの詳細はこちらからご覧ください

こちらのサザンテラスも、商品の良さ+BECの販売価格も人気の理由。

BECではなんとメーカー定価の55%OFF❗❗

もちろん工事はBEC職人が行います。

販売から工事までを自社で完結できる一貫体制が、現在のBEC(ベック)の安心の低価格とアフターサービスをしっかりと支えています。

自社の職人の丁寧な施工もお客さまから支持される理由です。

 

第3位 【LIXIL テラスVS/テラスSC】

 

第3位にはLIXIL製のテラス2種類がランキングされています。

まずは「テラスVS フラット型」。

基準風速Vo=46m/秒地域対応。圧倒的に風に強いテラス屋根となっています。

「年々強大化する台風に備えたい」

「風の強い地域に住んでいるので丈夫なテラス屋根が欲しい」

そんなお客さまから選ばれる商品です。

その強さを下のリンクから動画で確認してみてください。

圧倒的な強さを動画で確認

人気の理由は「強さ」だけでなく「美しさ」を兼ね備えているところにもあります。

視界を横切るフレームをなくして、スッキリと抜けた開放感が実現されています。

テラスVSの本体カラーは「ブラック」「オータムブラウン」「シャイングレー」「ナチュラルシルバー」「ホワイト」の5色。

屋根材は、ポリカーボネイト材が「クリアブルー」「クリアマット」「クリアブラウン」の3色。

熱線吸収ポリカーボネイト材は「クリアマットS」となります。

テラスVSの詳細はこちらからご覧ください

 

人気急上昇中の「テラスSC」。

屋根そのものを構造材とすることで、新しい発想のテラスが生まれました。

屋根部はすべてアルミが採用されており、強度を確保しながら、わずか40mmという薄さも実現。

「屋根」と「柱」だけのシンプルな構成がスタイリッシュで美しい印象のテラスです。

雨樋は屋根・柱と一体化し、さらにネジやボルトといったパーツが屋根下から見えないように配慮されています。

また屋根にアルミ材が採用されているため、直射日光をしっかりカット。

部屋の外側で日差しを遮るため、室内および屋根下の温度上昇を抑えることが出来るテラスです。

カラーバリエーションは本体・屋根ともに「シャイングレーF」「ナチュラルシルバーF」「ブラック」の3色。

ツートンカラーのコーディネートが楽しめます。

また価格は上がりますが、屋根が木目調のカラー「オーク」「チェリーウッド」「クリエモカ」も素敵です。

テラスSCの詳細はこちらからご覧ください

 

BECのホームページは情報満載
テラス屋根のお手入れ方法

定期的なお手入れを行うことで、テラス屋根の美しさが保たれ長持ちします。

下記のリンクにはお手入れ方法を紹介していますのでぜひご覧ください。

コラム:涼しくなったら頑張りたい!エクステリアのお手入れ ~テラス・カーポート編~

BECの施工事例

BECではたくさんのお宅にテラス屋根を取付けさせていただきました。

色々な事例をみてぜひ参考にしてください。

こちらからBECの施工事例ご覧いただけます

BECのテラス屋根の価格

デザインと同じくらいに大事なのは「価格」ですよね。

HPには一般的なデザインとサイズの商品を紹介しています。HPに掲載のないデザインやサイズでもお気軽にご相談ください。

経験豊富なスタッフがお客さまに寄り添ったご提案をいたします。

こちらからBECの新品テラス価格ご覧いただけます

また、BECでは中古・アウトレットのお得なテラスも取り扱っています。

「新築の家ではないから中古商品で十分」「とにかく外構費用を抑えたい」

そんな方にオススメの商品です。

基本的に1台限りの早い者勝ちになるので、気になる方はこまめに情報をチェックしてくださいね。

こちらからBECの中古テラス価格ご覧いただけます

こちらからBECのアウトレットテラス価格ご覧いただけます

テラス屋根の買取もできます

エクステリアの買取を行っているBEC。

テラス屋根ももちろん買取いたします!

意外と高い撤去処分費用… 処分する前にぜひBECにご相談ください。

「もったいないをなくしたい」BECならお役に立てます。

買取には諸条件がありますので、下のリンクから詳細をご覧ください。

買取についての詳細はこちらから

関連記事

エクステリアについてのご相談・お問い合わせはこちら

電話でお問い合わせ

電話でお問い合わせ LINEでお問い合わせ LINEでお問い合わせ メールでお問い合わせ メールでお問い合わせ